春遠き雨の日

本格的な春が待ち遠しい中、週末になると冷たい雨の日が続きます。
お気に入りの定位置でひたすら眠り続けるミーコ。
エルグデザインの日常

こんな日は外仕事もウオーキングもあきらめて、おとなしく本でも読んでゆっくりしよう。
同じ本を読み返す習慣がないので、本は気ままな図書館利用派です。
エルグデザインの日常

春を一番先に嫌でも感じさせてくれるのが雑草。
だいぶ目立って来ましたが、雨を理由に無視します。
エルグデザインの風景もまだまだ春遠き冷たさです。

ここで数年来、事務所の娑羅の木の居候、みの虫のミノ君を紹介しましょう。
近頃は写真の左の中程から下に住んでいるようです。おわかりですか?
エルグデザインの日常

夏のミノ君。葉っぱをお食事中です。    秋のミノ君。
エルグデザインの日常 エルグデザインの日常

そして今日のミノ君。
まだまだ寒そう。新芽が芽吹くのが待ち遠しいよね。 エルグデザインの日常

寒くても、近所からは梅の花が香って来ます。
咲き始めの頃の香りが一番好きです。 エルグデザインの日常

ついに恒例の花粉症のくしゃみ鼻水も始まりました!
寒くても本格的な春はもうすぐそこまで来ているようです。

シェアする

フォローする

コメント

  1. アトム より:

    静岡の梅は終わりですが青梅の梅園はこれからでしょうか
    週末の雨が続くと本当に気が滅入ります
    「制服」「肉食」の文字に反応してしまいました(^^;

  2. カネゴン より:

    いよいよ花粉だね。
    インフルエンザが流行らなくて幸いだけれど、花粉もつらいからねぇ‥
    カネゴン家も薬を飲み始めたよ。
    茶々丸は大丈夫みたいだけどね。
      
    ミーコもすっかり家猫になったんじゃない?
    オマエも幸せそうだねぇ。
    茶々丸がお泊りに行ったら、仲良くしてもらえるかなぁ‥

  3. ヨシコ>アトム より:

    吉野梅郷はこれからがちょうど見頃で、14日が梅祭りです。
    でも今日の青梅地方は冷たい雪日で、梅の花も小さくなってます。
    「制服」「肉食」…の選択は危険です。
    「天」「精神」…やっぱり危険か…。

  4. ミーコ>カネゴン より:

    ミーコは本宅より縁側コテージの方が好きだから
    あと少しで家猫ともお別れニャン!
    でも今日は冷たい雪なので、もうちょっと我慢してやって
    本宅の電気カーペットの上で一日中居眠りしてるのさっ!

  5. gop より:

    朝NHKで吉野梅郷やってましたね。
    今日は暖かくなる様で、花見は4/4の日曜かなぁ。

  6. ヨシコ>gopさん より:

    今年の桜は早そうですね。
    長野の甥っ子の入学祝いが27日か、3日かと言う所です。
    できるだけ4日に合わせて日程調整します!

  7. gop より:

    昨日今日と暖かいですねー。
    うちのは3/18が卒業式です。
    一応、卒業生総代なのだそうで。伊勢丹で記念写真撮りました(笑)

  8. ヨシコ>gopさん より:

    nさん、ご卒業及び卒業生総代おめでとうございます!
    これからのご活躍も楽しみです。
    私達も今日記念写真を撮りました。
    そのいきさつは又の日に!