年末年始と青梅に引き蘢り すっかりぬるま湯に浸かった気分だったので 久しぶりに六本木まで足を伸ばしてみました。
六本木東京ミッドタウン 空に吸い込まれそうなガラスの巨塔です。
ミッドタウン内:サントリー美術館「歌川広重東海道五拾三次展」が本日のメインイベントです。
しかし、今回も都内の美術館の特別展の混雑ぶりに参りました。
熱く暗く狭い展示室で、皆さま律儀にもれなくじっくり眺める為 館内は満員電車の中のようで、田舎暮らしの私達は間もなく酸欠状態。
長い列を並んだあげく、人に押されながら鑑賞するより さっさと退散!する方を選びました。
これで1300円/1人は、詐欺にあった気分です。(`‐´ ;)
ヨーロッパの美術館を訪れると、美術館の広さや、自由さに 美術鑑賞の歴史の古さを感じ、感心しながらもゆったりと楽しめるのですが 都内の特別展では、それと比較してとても卑屈な気分になります。
「特別展」の意味は「特別に過酷な展覧会」なのだな、きっと。
元旦の初詣行列にも、特別展の混雑にも、少しもくじけない姿に 改めて日本人の生真面目さと忍耐強さを実感するのでありました。
注)美術館などで、常に見ることができるのが常設展。一定期間、特別に展示されるものが特別展です。
で、気を取り直して、過密状態に免疫力の無い私達は ミッドタウン内のショップ散策で目と心を楽しませる事で 何とかつじつまを合わせて来ました。
ミッドタウンから少し足を伸ばすと「国立新美術館」です。
黒川紀章デザイン:ガラスのカーテンウォールで構成されたファサードは 建築というより巨大なオブジェで、圧巻です。
日本が美術に対する威信をかけて造った建造物という感じ。
残念ながら15日まで休館日でした。
未来都市にタイムスリップしたみたいなニカさんの図。
青梅から都心に行く時は、「お上りさん気分」をあえて楽しんでます。
ニカさん曰く「私のようにキョロキョロ、ヘラヘラしている大人は、都会人にはいない!」らしいですが…。
気分を変えてリフレッシュしたので、お正月気分もすっかり抜けて エルグデザイン、本年も本格始動いたしました!
コメント
六本木だね、イイね、おしゃれだね‥って言うのは田舎者かなぁ。へへッ
カネゴンも数年前、高校の友人たちと、ここでランチしたよ。
見た事のあるアナウンサーなんかも食事していて、思わずキョロキョロしちゃったよ。
デートのお食事は??
それにしても、やっぱり都心は人で疲れるよね。
オシャレなんだけど、どこか落ち着かないんだよね。
これが田舎者っていう事か? f(^_^;)
デートのお食事はオイルたっぷりの
美味しいイタリアンだったけど
その後、胃がもたれてさ。
なんか年を感じちゃったよ。(^-^;)..
良いお正月だった様で何よりです、こちらも無事帰還致しました。
今年は花見も出来ればと。引き続き宜しくお願い致します。
週末は久々ヒルズでメタボリズム見て来ます。
http://www.mori.art.museum/contents/metabolism/index.htm
名古屋、広島、九州の素敵なお正月からお帰りなさい!
今年は花見もしたいし、また蕎麦の会も良いですよね。
お正月明け…メタボ!の言葉に別の反応をしてしまいました。
(^。^;)
わあ、東京だあ~。
よっちゃは東京の人になったんだなあ~と今更ながらしみじみと実感するよ。
美術館って興味ないし、静かにしていないといけないから私はちょっと苦手なんだよね。
自主的に行ったことはないかな。
今年も本格的に始動ですね。
こっちはとっても寒くて昨日の朝は氷点下8度だったし、今日もそれくらいじゃないかな。
よっちゃも風邪ひかんように。
青梅は東京都下なので、風景は飯田とそんなに変わらんで
来てみたらビックリだよ。f(^_^;)
今朝も室温が0度だったから、
早朝に洗濯物を外に干したら、やっぱり凍るかも。
それにしても氷点下8度はすごいね!
ナオチャこそ、外仕事や何かと大変そうなお仕事の中
ちゃんと休んで、前向きな気持と身体で寒い冬を乗り越えてな!