ハハーズと同級生

約3週間の「ハハーズ:我が家にて介護付きリゾート生活2015」は幕を閉じ、ハハーズ達は各々のホームベースに無事に帰ってくれました。
ハハーズ飯能窯.JPG

私達の日常は、生活と仕事が渾然一体です。
そこにハハーズが加わるととてもややこしく慌ただしい事になりますが、今年も喜んでもらいながら乗り切った自分達を褒めてあげる事にします。
帰ってすぐは、そこかしこにハハーズの気配が残っていて、まだどこかにいるような錯覚がありましたが、それもだいぶ薄れ元の生活に戻れつつ有ります。

そんな中、今年も高校の同窓会・東京支部に参加して来ました。
今年は幹事年ではないので、集まった同級生は少ないのですが、信州の田舎の思い出話で盛り上がりました。
同級生.jpg

冬に凍らせた田んぼで滑った「下駄スケート」(今残っていたらお宝かも!興味のある方は検索してくださいね)の話なんかができる貴重な仲間です。
恩師のお話の中にありましたが、女子校当時の教育方針は 「男性に頼らなくても生きて行ける、自立した女性を育てる事」だったそうです。
女子校は、文化祭でも部活でも全て女子のみで行い、頼る相手などいなかったのが実情ですが…。

今も皆それぞれ仕事を持ち、家庭と両立しつつ逞しく生きています。 教育方針のおかげさまさまです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. カネゴン より:

    お疲れ様でした~
    ヨシコちゃんの顔がいくらか細くなった感じがするよ。
    同窓会でリフレッシュできた?
    長野は下駄スケートなんだね。
    カネゴンが札幌にいたときはスキー靴に金具を付けて
    雪の上を滑る雪スケートだったよ。

  2. ヨシコ>カネゴン より:

    そんな生活を1年半以上も続けているカネゴンを前に
    大変だったなんて言ったら心が痛むよ。
    少し痩せたけど、終わった後お疲れ会をしているうちに
    もう元に戻っちゃったよ。(*^^*)
    やっぱりたまに外に出るのは必要だよね。
    下駄スケートは珍文化の自信があったけど、
    雪スケートもすごいな。(O_o)

  3. gop より:

    お疲れさまでした。
    慰労会、クニちゃんの都合も聞いて7月頭で如何でしょう?

  4. ヨシコ>gopさん より:

    gopさんは、これからが本番ですね!(^.^)v
    慰労会は、7月の頭を予定して楽しみにしております。
    まだ梅雨のうちかもしれませんが
    元気つけましょう!

  5. 直子 より:

    おお、無事に終わったんだね。
    お疲れ様でした。
    よっちゃの同級生、見たことあるようなないような・・・。
    よっちゃが一番お若くて変わってなくてよ“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!

  6. ヨシコ>ナオチャ より:

    皆、昔の同級生の空気のままだよ。
    ところで、当時の新校舎への引っ越しの時
    生徒は自分の机を山の上の校舎まで自力で運んだ..
    という噂はホント?(^0^)
    熊鈴付けて通学した話は聞いてるけどね。(^-^;)..