
雪と痛〜い経験
申請から10日間ほどの審査を経て、今週からエルグデザインが、ビジネスマッチングサイトJ-GoodTeck(ジェグテック)に登録されま...
申請から10日間ほどの審査を経て、今週からエルグデザインが、ビジネスマッチングサイトJ-GoodTeck(ジェグテック)に登録されま...
一年ぶりに、高校の同級生が集まりました。都心でリサーチ会社を経営する友人が予約してくれたのは、代々木駅から徒歩2分なのにたくさんの珍しい植物...
蒼天に恵まれたお正月。元旦はニカママとゆっくり過ごし、二日はカネゴン家にお呼ばれして美味しく楽しい時間を過ごし、三日は塩船観音に初詣という...
2020年の幕が開きました。皆様の真っサラな2020年に、素敵な絵が描けますように。 エルグデザイン一同、造り手にも、使う側にも喜んでいた...
泣いても、笑っても、ボーッとしていても、あたふたしても、今年もあと1日少しを残すのみとなりました。大掃除も終わり清々しい事務所に、青梅マダ...
やっとこ年賀状を作りました。私がデザインし、データを作り、印刷しますが、一筆は各々で書き添えます。毎年感ずる事ですが、きちんとした字を書く...
今週、また一つ年を重ねました。 それが特に嬉しいわけではありませんが、誕生日はいつもなら口にしないワガママや、ささやかな贅沢が許されそうな...
師走です。近くの畑で買った大根は、恥ずかしげに足を組むお色気大根。包丁を入れるのに躊躇しつつも、豚肉と厚揚げで煮込み、御馳走様でした。 ...
土曜日は、丸の内オアゾの笠井一男先生の水彩画展に出かけてきました。 先生のほぼ毎日更新されるにブログは、とても共感でき、刺激...
先週観た映画「ジョーカー」からは、毒気をもらってしまったので、厄落としに「ターミネーター・ニューフェイト」を観てきました。 ...
製品企画/販売:(株)ウイスマー 開発/製造:KDクロート(株) 2019年1月、ご依頼をいただいたテーマは「血液を分析して抗酸化...
月曜日、甥の俊太郎が10日間の滞在の後に京都に帰る。ニコニコしながら新鮮な会話をくれる相手がいなくなり、寂しいような...、二人の日常が戻...
2日から居候している京都で一人暮らしをしている甥の俊太郎ですが、週末は高速バス代が高いとか、風邪がなかなか抜けないという理由で、まだまだ滞...
高尾の朝、清々しい寿山公園からは、高尾(都会です)の街並みと港が一望できます。公園内、中国宮殿建築様式の忠烈祠(台湾愛国の英霊を祀った社殿...
エルグデザイン 台湾旅行