
奇跡
本当に他の人にとってはどうでも良いお話なのですが...、奇跡的?な出来事があったので記録しておきます。 私にはもう数年来、背骨の中間...
本当に他の人にとってはどうでも良いお話なのですが...、奇跡的?な出来事があったので記録しておきます。 私にはもう数年来、背骨の中間...
35度超えの猛暑が続く中、2日に渡り、自宅と事務所の庭の手入れに汗しました。1日目は、雑草抜きと枝払い。二日目は芝刈りです。 熱中症...
土曜日のランチは、カネゴン家にて、ご主人がゴルフでお留守の隙を狙ったプチマダム会。カネゴンの用意してくれたお料理と、宅配ピザを囲んで、気が...
日本中が洗濯物の始末に困り、まとわりつく湿気にうんざりする、7月ももう後半です。 日照不足が心配される中、それでも散歩途中の百合は鈴...
そろそろ夏到来!しても良いはずのこの3連休は、あいにく連日の雨模様。九州の被害も気になります。 予定していた外出もキャンセルになって...
ニカママの施設のお友達、Aさんのちぎり絵を紹介します。 80歳代女性のAさんは、利き手の右手が不自由なのですが、自由の利く左手で新聞...
今週は、いつもと少し変わった出来事が続いた週でした。 ニカさんデザインのプレゼンテーションに同行して、早朝出発 〜 深夜帰宅で浜松ま...
ブログ友達アトムさんとのやりとりから、ニカさんの黒歴史が判明しました。 ※アトムさんより昔、SR400というバイクをきれいなままニカ...
長野県の女子高校出身ですが、関東地区の同級生で集まるよ!と声がかかり、新宿小田急デパート・清月堂のランチ女子会に参加して来ました。 ...
梅雨に入り、肌寒い日や、真夏のような日が慌ただしく入れ替わっています。同期するように、毎日こなすべき仕事が次々に発生しますが、忙しさをこな...
先週の日曜日は、ニカさんの大学時代の落語友達と、澤乃井の酒蔵・澤乃井園で遊んで来ました。ただの酒好きの酔っ払い達なので、特筆すべき重要なこ...
毎日使うバックは、20代の頃から両手が自由になるリュック派です。 こちらが、私のリュックコレクション。 左は、早朝のウ...
母達にかかる時間が増えています。 ニカママは、施設で穏やかに暮らしてくれていますが、この3年間で週に一度の外出の折に洋服を買う趣味が...
スギ花粉も収まり、暑くも寒くもなく、日差しが眩しいこの時期は一年で一番好きな季節です。気持ちの良い天気の中、週末は庭や植物の手入れに追われ...
令和になったGW後半、信州の実家に帰省しました。昨年から様々なお役目から解放された母の様子が、なんとなくテンション下がっているようなので、...