
生きている実感
マダム会の友人のお母様が急逝されました。93歳というご高齢ではありましたが、突然の別れが残された家族に残す心労はさぞ大きい事と思います。 ...
マダム会の友人のお母様が急逝されました。93歳というご高齢ではありましたが、突然の別れが残された家族に残す心労はさぞ大きい事と思います。 ...
私たちは東京都商工連合会のエキスパートバンク(各分野の専門家が中小企業の様々な問題に対して、訪問し、支援・アドバイスを行う)の専門家として...
天気に恵まれ自宅で過ごす、のどかなお正月でした。 元日にはニカママが、2日にはカネゴン家が訪れて和気藹々と過ごし...、と昨年と同様...
2018年も、あと1日となりました。本年は数多くの天災に見舞われ、株価の変動も大きく、世界的には反グローバリゼーションの動きなど、心がざわ...
本日は、平成最後の天皇誕生日。 一年365日は毎日が何らかの記念日で、それぞれの誕生日に知らずのうちに意味を添えています。 私は12月13...
■スマートフォン対応の蛍光顕微鏡:MILZITです。 デザイン・使い勝手・2色のカラーも、ご好評をいただいています。 機能試作機から...
歳を重ねるにつれ、どうでも良いわ..的な気分になる誕生日(13日)ですが、今年はニカママと過ごす事で特別な日になりました。「美子さんに、誕生...
9月末のPCトラブル以降、アップデートからスマホの不具合がたて続き、その度に暗中模索なストレスと戦いつつ、時間をかけて修正して来ました。 ...
ついに師走、本格的な冬に入りました。 掃除対策・寒さ対策の最近のオススメグッズをご紹介します。 最初は、ホームセンターで購入した膝当てパッ...
今週はもう一つ。 先週の「見知らぬ人から話しかけられやすい?」というテーマで、他にもいくつかの面白い体験を思い出したので記録しておこうと思い...
天気が良く光の綺麗な日は、水彩画のモチーフ探しの撮影を兼ねて二人で歩いています。 「綺麗な風景!」と感動し、風景画にするつもりで撮影するの...
自分の事はわかっているようでわからないものですが、客観的に見て私はどのような人間に見えるのでしょうか。 ニカさんは「甘く見られるられるタイ...
今週は、二つの集まりがありました。 一つ目は、同期入社の会です。 私たちが入社したての頃、随分とご年配に感じたのが40代〜50代の先輩方で...
先日、国立でデザインプレゼンテーションがあり、ニカさんと車で出かけたのですが、夕方帰宅しようにもエンジンがかからず、保険会社に連絡して救助に...