
買い物難民中
先日、国立でデザインプレゼンテーションがあり、ニカさんと車で出かけたのですが、夕方帰宅しようにもエンジンがかからず、保険会社に連絡して救助に...
先日、国立でデザインプレゼンテーションがあり、ニカさんと車で出かけたのですが、夕方帰宅しようにもエンジンがかからず、保険会社に連絡して救助に...
朝晩の冷え込みのせいか、風邪の引き始めの頭重と寒気を感じました。 肝心なのは、風邪は引き始めで撃退すること。 我が家の風邪の対処法は、...
青梅市には「青梅市立美術館」なるものがあり「西多摩を描く」という作品展が開催されていたので覗いて来ました。 作品は20世紀末の少々古いも...
パン屋さんや理容店など、小さな個人営業のお店の支援をご依頼されて慌ただしくしておりました。 こちらは、美味しいパン屋さんの20周年リニュ...
TAMA協会の新規体制がスタートし、恒例の「地域イノベ・技術連携交流会」が開催され、多くの企業間で盛況な技術マッチングが行われました。 ...
台風 24号が、猛烈な勢いで日本列島を縦断中です。 そんな中、私のiMacが先週の金曜日、9月28日から情緒不安定になってしまいました。 ...
結局弟一家は震災後の北海道旅行に出かけ、無駄にだだっ広い実家に母一人残すのも心配なので、3連休は母守り帰省をして来ました。 ニカママは「...
今年の異常な暑さが来年以降も続く事を恐れて、エアコン無しで過ごしていた部屋にもエアコンを設置したのが今週の水曜日。 想定内ではありますが...
猛暑も冷めやらぬうちの、大雨に続き、大きな台風と大きな地震。 なぎ倒される風景や甚大な被害に、日本中が悲壮感に包まれた夏でした。 被...
週末は、偶然やご縁が再会させてくれた、元同僚の集まる会がありました。 私の隣のA子さんとの再会は、なんと20数年ぶり。 他のメンバー...
お盆を外して、母の様子を見るため帰省して来ました。 母は昔から絵が好きで、老後に時間の余裕ができてからは、日本画・水墨画など趣味で描いてい...
ミッション:インポッシブル/フォールアウトを観て来ました。 イーサン ハントを始めとする数人で世界の危機を救うという特に込み入った話では無...
立秋も過ぎ、お盆の時期になりました。 一時の悪夢のような暑さほどではありませんが、まだまだ暑い日が続きます。 今年は暑さに負けてしま...
TAMA産業活性化協会のお手伝いで、(デザインの仕事ではありませんが)民間企業や産学連携に紹介するため「大学の保有する技術・研究テーマを30...
先週は40.8度という東京都初の40度超えを記録した、我が街・青梅。 それまでも35度超えが普通に続き、暑さで身体だか脳だかが麻痺したら...