
産業交流展:継続の大切さ
東京ビックサイトで開催中の、産業交流展2012へ行って来ました。 不況と言われ続ける中、各社未来に向けた交流の輪を広げていました。 今年...
東京ビックサイトで開催中の、産業交流展2012へ行って来ました。 不況と言われ続ける中、各社未来に向けた交流の輪を広げていました。 今年...
呑みながらの会話は、時間が経つのも忘れて楽しめるのに、 シラフな時に、他人の飲み会の話を聞いても面白くないもの。 ですが、そこをあえて!...
エルグデザインのiMacが、「ハードドライブ交換 (@o@;)..」というリコール対象になってしまいました。 ハードドライブ交換という事...
友人のカネゴンが通っている英会話教室のアリサ先生は日本に来て約5ヶ月。 ハワイから来た、日系5世の若くてキュートな先生です。 日本の着...
いつでも行けるという安心感からグズグズしたまま月日は過ぎ この週末は3泊4日で、一年ぶりで故郷に帰って来ました。 連日、温泉と美食三昧で...
渋谷での打ち合わせの後、上野の森のメトロポリタン美術館展へ立ち寄って来ました。 メトロポリタン美術館という大層な名前につられて行った...
最近見かけた、摩訶不思議な雲。 空一杯に広がった雲のチューブは、不吉でもあり、可笑しくもあり。 庭のモグラ塚は、ついにこんな摩訶不思...
たまには、自然以外の場所を歩いてみようと、「多摩動物公園」へ出かけて来ました。 動物は大好きだけれど、動物園の檻の中で、汚れて寂しそうな動...
カネゴン家がアメリカの旅から帰国し、茶々丸も無事に親元に帰った今週の後半から週末にかけて、我が家では物騒にも2つの映画でたっぷりと死体に浸か...
カネゴン家は、アメリカのイエローストーン国立公園にお出かけです。 な訳で、またまたやって来ました茶々丸クン。 過去の滞在中は、我が家で...
オゾン除菌・消臭器:FRESCO (⇧「クリックで拡大します) 部品レイアウトの段階から参加したので、デザインの自...
今年は夕立というものがなく、水不足の夏でもありました。 今日は終日冷たい雨の一日。 暑かった夏もやっと終焉の気配です。 雨降り + 長...
「プロダクトデザインとは、どのような仕事の進め方をするのですか?」 近頃、このような質問を頂く事が多くなりました。 そこでエルグデザインの...
「暑いうちにビール!」を合い言葉に、古くからの友人が集まりました。 会話は昔話から近況報告まで、30年以上の幅!の中を自由に飛び交います...
疲れ知らずで生きて参りましたが、ここに来て 庭仕事や力仕事の後、背中が痛い...。 パソコンで魂を詰めた後、肩コリがひどい...。 な...