ergdesign一覧

般若心経と魔除けの言葉

休日は晴耕雨読だった私の父は、30代から76歳で亡くなる直前まで「般若心経」を写経し続けた人でした。 今になってこそ写経の神髄を聞いてみた...

記事を読む

胃カメラ終えてマダム会

初胃カメラ体験は、おかげさまで胃に何も異常無い事を確認して終える事ができました。 チューブだけでなくエアーも送られ、思ったより「ウエ〜ッ...

記事を読む

医療色々

風邪の不調は回復したものの、人間ドックのバリウム検査で初めてひっかかり 「透亮像有り/要・胃カメラ検診」の検査結果です。 胃には何の違和感...

記事を読む

インフル..だった?

ご無沙汰しておりました。 先週末から3日ほど、体調を崩して起き上がれませんでした。 熱も38°超えてなかなか下がらず、関節や皮膚の痛み、モ...

記事を読む

青梅キャッチコピーキャンプ

青梅青年会議所が主催する、年間を通してのイベント『 青梅キャッチコピーキャンプ』 コピーライター仲畑貴志氏と青梅市の中小企業のおやじたち...

記事を読む

上を向いて

寒いし、世界経済は不安定だし、地震はあるし、化粧のノリは悪いし、で 下向きな気分に落ち込むのは、なんと容易い事なのでしょうか。 しかも下を...

記事を読む

雪の日の居候

寒いカラカラ天気が続いていましたが、 夜からの雨が雪に変わりました。 ニカさんも、庭の花も、雪に凍える朝です。 そして、またまた...

記事を読む

新/産業技術研究センター

「異業種交流会」「商品企画基礎講座」「デザインマーケティング研究会」など 二人とも偶然に諸々の用件が重なって、去年の10月にオープンしたばか...

記事を読む

六本木デート

年末年始と青梅に引き蘢り すっかりぬるま湯に浸かった気分だったので 久しぶりに六本木まで足を伸ばしてみました。 六本木東京ミッドタウン 空...

記事を読む

お正月の風景2012

日本人の、心の区切りとなっているのが毎年のお正月。 子供の頃の、故郷信州の実家で過ごした懐かしいお正月。 ニカさんの父さんがいた頃の...

記事を読む

2012年元旦のご挨拶

2012年、新しい年が始まりました。 地球の回転は昨日からの続きなのに、 元旦の今日は、世界が新鮮に感じられます。 毎日がこんな...

記事を読む

2011年:年末記

2011年は大崩壊の年でした。 東日本大震災、資本主義経済、国への依存、 海外でも、地震、水害、ユーロ圏、アラブの春と 世界中が雪崩に巻...

記事を読む

成績表と年末狂想曲

大掃除もやっと終わりが見えて来た中 片付けものの中に、今年ニカママ(ニカさんの母)が持って来た 「二階堂隆クンの小学校から高校までの成績表」...

記事を読む

幾つになっても誕生日

12月13日は誕生日でした。 「今更誕生日が嬉しいか?」と問われれば、 答えは「Yes!」 ここまで大病もせずに大きく(?)なれた事と ...

記事を読む

クリスマスの街で蕎麦会席

クリスマス色にときめく立川の街を散策した後 「蕎麦処:無庵」にて、3組の夫婦が集まりました。 「無庵」の店内にはジャズが流れ 骨董などの...

記事を読む