
セットの訳
東京都産業技術研究センター主催の「商品デザイン基礎講座」成果発表プレゼンテーションをニカさん共々聴講して来ました。 次回平成22年度のデザ...
東京都産業技術研究センター主催の「商品デザイン基礎講座」成果発表プレゼンテーションをニカさん共々聴講して来ました。 次回平成22年度のデザ...
ニカさんの作ってくれる料理の中でも、 ランチのダントツお気に入りがオムライス。 こちらは本日の昼、ビール付きでの至福の時の直前画像です。 ...
●2009年、新しい年の幕が開きました! 厳しい時代ですが、誠実な商品づくりに取り組んで行く事は、 未来の希望へとつながって行く唯一の道だ...
(株)三輝の「詰め替えそのまま」が2009年1月~3月迄、フジテレビ毎週金曜日PM2時~3時の時間帯に30秒CM放映されています。 (これ...
今年は丑年。 こいつはミーコの友達、野良猫「ウシ」♂!今年もよろしく! カネゴンからクロスケのコメントもらってから無...
2009年の幕が開きました! 美子作のデジベコで新年のご挨拶のスタートです。 思えば昨年から世間は暗いニュースばかりです。 経済破綻...
●(株)ベネッセコーポレーション:こどもちゃれんじ/ほっぷのエデュトイ2009年版の「ひらがなはっけんマシーン」(パソコン型)はエルグデザイ...
師走のさなかに、思い立って出かけた温泉巡りの旅は 天気と温泉と出会いに恵まれました。 ●伊豆&箱根&猫-その1 ●伊豆&箱根&...
今年はたくさんの方々とお会いし、学ぶ事や得るものの多かった年となりました。 厳しい時代ですが、誠実な商品づくりに取り組んで行く事は、 未来...
●エルグデザイン代表/二階堂隆は平成20年11月14日に、秋葉原にある東京都中小企業振興公社にてセミナーを行いました。 テーマは前回のセミナ...
G-SHOCK 特集-3 遅ればせながら、昨年のセミナーからの小耳はさみニュース続報です。 G-SHOCK開発ストーリーとして有名な...
G-SHOCK 特集-2 遅ればせながら、昨年のセミナーからの小耳はさみニュースです。 1981年、最初のG-SHOCKの企画デザイ...
(有)テクノム様の介護用昇降テーブルのデザインに協力した事で、青梅商工会議所から「ものづくり&福祉交流展 に出展しませんか?」とのお誘いを受...
●エルグデザイン代表/二階堂隆は平成20年10月から東京都立産業技術研究センターのエンジニアリングアドバイザーに推薦登録されました! 今後も...
2008年11月14日 (G-SHOCK誕生秘話+デザイナー活用事例集/東京都中小企業振興公社) 11月14日、東京都中小企業振興公社にて...