
これからが本番
甥の合格のお祝いに、実家に帰って来ました。 合格は嬉しい事ですが、甥達はまだ学問のスタートに立ったばかり。 祝賀気分より、これからの厳し...
甥の合格のお祝いに、実家に帰って来ました。 合格は嬉しい事ですが、甥達はまだ学問のスタートに立ったばかり。 祝賀気分より、これからの厳し...
連日嬉しいニュースが届きます。 甥、聡一郎の、第一志望大学合格の知らせが届きました! 2年掛かりで待ちに待った嬉しい知らせです。 甥っ...
甥の成人式があり、家族で撮った記念写真が送られてきました。 写真左が成人を迎えた俊太郎。 着ているスーツは、父親(私の弟)が成人...
「甥が京都の大学にいるうちに、母を連れて京都に行く」という使命を持った旅をして来ました。 母と同行するため、往復信州の実家に泊まり、京都で...
東京都・青梅市・工業デザイン・プロダクトデザイン・グラフィックデザイン・カタログデザイン・エルグデザイン 二階堂隆 二階堂美子
今年の夏は、久々に信州の実家にて3泊4日でお盆を過ごしました。 ただいま!庭のカエル君。 ただいま!実家からの風景。 (子供の頃...
長引いておりますが...、 他にネタ無しで止む終えず...、 無理矢理ですが「ハハーズ写真集!」です。 ニカママ Happy Birthd...
ハハーズ揃って、元気に滞在中です。 私と母とは同窓生。 今回の東京支部の同窓会総会は、私達の学年が実行委員当番だったのと、 母も同窓会本...
ご挨拶 日に200通を越えるスパムコメントに辟易して この度、サイトを工事しました。 これまでこのサイトに親しんで頂いた皆様、 コメント...
弟が、医者のタマゴの方の甥っ子の入学の手続きついでに 母も連れて一泊で立ち寄ってくれました。 もう一人の甥っ子は、弟のお嫁さんと二人で京都...
五分咲きだった双子の甥っ子達の大学受験から一年。 今年もドキドキしつつ報告を待ちましたが、驚きを伴う嬉しい動きがありました。 北海道大学...
師走、30日。 我が家にて、ご近所ミーさんと、お気楽おでんで忘年会。 たかがおでん...でも良いお酒で味わえば、ひと味違う豪華な晩餐で...
次の誕生日を迎えるまでの気分が、やけに短い近年です。 本心は、目出たい!と浮かれる気分ではないけれど、 ここまで元気で生きて来られた事と、...
弟夫婦が数日の中国出張になり、 齢八十近い母を一人で残して行くのが気がかりな様なので 留守の間、温泉を兼ねて二人で実家に帰省して来ました。 ...
先日の奥多摩での「水と緑のふれあい館」の3Dシアターに大喜びだったハハーズ。 ならば、本物を観ていただきましょう!と 多摩六都科学館のプラ...