
おつまみセットと茶々丸クンの絵
ウィズコロナ下での第7波は、一体どこまで拡大するのでしょうか。先の見えない3度目の夏。暑さのせいか、コロナ疲れのせいか、ネズミちゃんが遊び...
ウィズコロナ下での第7波は、一体どこまで拡大するのでしょうか。先の見えない3度目の夏。暑さのせいか、コロナ疲れのせいか、ネズミちゃんが遊び...
猫のネズミちゃんは、我が家の見回りが日課になりました。やっと見つけた肥沃の土地を、他の猫に取られてなるものかと見張っているみたい。 ...
金曜日、猛暑の夕方集まったメンバーは、以前勤めていた会社の同僚達。会社を辞めた後で、偶然の出会いなどから集まる事になった仲間です。 ...
カネゴン家の茶々丸クンは、年末から2回の手術を経て、今は病状を和らげる緩和治療の生活です。病と闘う茶々丸も、具合の悪い姿を見守り、お薬を飲...
スプリングコートの留め具の飾りパーツを一つ、どこかに落としてしまいました。探しても見つからないし、飾りパーツの外れたペラペラの金メッキのま...
仕事がひと段落したら久々に購買意欲が湧いて、生活に新しい刺激をくれそうなモノをいくつかネット購入しました。 その中の一つが、左手のタ...
今週は、グラフィックデザインの入稿作業・最終原稿調整作業・表紙デザインのアイデア出し、という3つの仕事が重なり、少々ハードに頭を使いました...
青梅市でも多摩川上流は一段気温が低く、桜の満開時期が少し遅くなります。 再び桜を目指して「御嶽で美味しいお蕎麦をいただいてから多摩川...
4月1日です。正直者の私は、今まで嘘などついた事がないので、嘘のつき方がわかりません。もちろん本日のエイプリルフールも粛々と正直に過ごして...
本日土曜日のランチは、カネゴンご夫婦をご招待しました。 昨年末からカネゴン家の愛猫茶々丸クンの具合が思わしくなかったのですが、その後...
ロシアのウクライナ侵攻が始まって3週間以上経ちました。日々悪化するばかりの戦況に心を痛めない方はいらっしゃらないと思います。 正気と...
2年以上会う機会がなかったのに、会える時は続くもので、先週実家で会ったばかりの甥がやって来ました。最初に一年通った北大の友達が4月にアメリ...
この週末から寒さも緩み、待ちに待った春の気配が訪れました。しかし同時につらい花粉と大嫌いな虫の季節も幕開けです。全て快適な時期は少ないです...
修理に明け暮れた一週間でした。 1つ目はPCトラブル。エルグデザンインのドメインから送ったメールがごく一部の相手に届かず、届かない事...