部屋の風景一覧

梅の季節

節分を過ぎたら、寒い中にも春の気配を感じるようになりました。 立春らしく、玄関に小さな雛人形を飾りました。 ずいぶん昔...

記事を読む

犬友会と年末あれこれ

またまた犬散歩の会のメンバーが集合しました。前会の当日、参加予定のメンバーの愛犬が虹の橋を渡ってしまった追悼を兼ねた忘年会です。 近...

記事を読む

美観と地域貢献

霞川散歩コースの美観は、荒れ放題の花壇(自治体の無責任で歩道に無駄な花壇を作って、手入れはしない)の後始末を、数名のボランティアの方々の善...

記事を読む

胃カメラとChatGPTと秋景色

東京都・青梅市・工業デザイン・プロダクトデザイン・グラフィックデザイン・カタログデザイン・エルグデザイン 二階堂

記事を読む

健康管理と冬支度

10月に受診した人間ドックの結果が届きました。 近年は再検査が多く、昨年も腫瘍マーカーなどというオプションを付けたら、異常値が出て、...

記事を読む

もっと早く…、と猫の毛衣

以前デザインした会社案内パンフレットの変更依頼が、木曜日にありました。納期を尋ねると、「展示会があるから、火曜日には印刷物が欲しいんだよね...

記事を読む

残暑の神無月

秋は健康診断集中期間として、身体のメンテナンスと各種検診を行なっています。この間は不安で鬱々とした気分に包まれることもあります。 そ...

記事を読む

オリンピックとワクチン

様々なトラブルと危険な程の猛暑の中、TOKYO2020が始まりました。 口先だけの理念をかざし商業主義丸出しのIOCにホトホト興ざめ...

記事を読む

2019年・年の瀬

泣いても、笑っても、ボーッとしていても、あたふたしても、今年もあと1日少しを残すのみとなりました。大掃除も終わり清々しい事務所に、青梅マダ...

記事を読む

廊下復活とマダム会

思ったより難儀した二階の床の修理は、思ったより見事に復活を果たてくれました。飛んでも跳ねても、もう大丈夫。画像左最初の一枚がリフォーム前、...

記事を読む

経年劣化フォロー

「世の中の文字は、小さすぎて読めないっ〜!」というCMのごとく、ついに私にも来るべき時が来て、老眼鏡デビューすることになりました。ニカさん...

記事を読む

赤い実、全滅…

ついひと月ほど前、庭のピラカンサの実です。 これからひと月後に、惨劇が待ち受けているともつゆ知らず、艶やかに実っております。 近頃、...

記事を読む

如月寒し

猛暑の盛りには、キリッとした冷たい空気に憧れたくせに 北風の中を向かい風で歩く時は、軽快な服装とサンダルで歩けた季節が懐かしい。 こんな事...

記事を読む

猛暑です

青梅地方、この週末は連日35度を越える猛暑になりました。 庭も干からびて、沙羅の実くらいしか絵になる所がありません。 ニカさんは...

記事を読む

100円で贅沢に

リフォームを機に、ちょっしたと小物も新しくしています。 「ちょっとした小物」とは、なにげなく目をやった時に「心がほっこりするモノ」 ニカ...

記事を読む