東京都という冠は付きますが、エルグデザインのある青梅市は田舎です。
程よい田舎感は、育った信州と良い勝負。
散歩コースの白菜畑。
霜と虫にやられてますが、それなりに丁寧に育てられています。
自家製の白菜漬けです。
柚子、切り昆布、切りイカ、鷹の爪 + 塩のスタンダード。
山盛り一皿の原価は、数十円!? 田舎生活の恩恵です。
アトムさんの絵画のような鳥の写真には負けるので、数で勝負してみました。
散歩道は、夕焼けものどかです。
なにかと不便もあるので、もう少し都会で暮したい気持もありますが、住めば都。
生まれ育った田舎の風景に似ているので、性に合うのかもしれません。
コメント
農家の方々には頭が下がりますね
白菜の浅漬、大好物ですけど
最近は高血圧の敵と禁止指定になっています(^^;
田舎暮らしバンザイ!
うちの隣の畑でも白菜を作っていて、食べきれないから‥と昨日3個くれたよ。
そんなにいらない‥って言ったら、このまま放っておくとだんだん育って花が咲いてしまうから、
もう捨てるだけなんだって言っていたよ。
そう言えば去年、すごい菜の花畑になっていた気がするわ。
うちも漬物と鍋で1個使い、あと2個残ってるよ。
夏場は時々会社至近の無人販売所で「米茄子」買って帰ります(二個百円)
知人に何人も居ますけど農家さんはメーカーさん以上に大変そう。
最近デコポンが落ち目だそうで、先日新開発の「たまみ」ちゃんを送ってくれました。
http://www.scn-net.ne.jp/~mikan/CCP016.htm
青梅ってこんなところなんだね。
野菜が安くていいね。
こっちもそんなに高くはないと思うけど。
私は松本あたりがちょうど自分に合っているような気がするな。
実家の辺りじゃ不便で暮らしにくいよね。
だから人の噂話がお茶菓子になるのかなあ。
実家も兼業農家だったので、農家の大変さは分かります。
農業はヒトが生きて行くのに不可欠なのに、重労働で収入も不安定。
やはり野菜工場のような未来を描く必要がありかもですね。
これからは、お互いの田舎生活を訪問しつつ
エンジョイできると良いですね。
捨てるより「タダでも良いから誰か食べて!」という農家の気持
分かるなあ。
カネゴンはしっかり料理して、
その期待に応えているからエラいよ!
そう言えば年末の卵もスゴかったね。
ウチはおかげさまで重宝したよ。
カネゴン家は完食できた?(^-^;)..
本当に、安過ぎて申し訳なくなる時がありますね。
でも捨てるよりは良いと思うので、
安価でもせっせと購入して地元の農家に貢献しましょう。
こたつにミカンという風景も過去になりつつあるようで
大変と思います。
gopさんが「たまみちゃんは美味しい!」と
世間にアピールしてあげましょう!
風景は似ているけど
確かに実家の方は、もっと田舎で不便だったなあ。
松本は、綺麗だし、住み易くて良い土地だと思う。
冬の寒さは、半端じゃなさそうだけどな。(^-^;)..
私も子供の頃から、あの土地に根ずく事はないと感じてた。
あのままあそこに暮していたら、私は完全にはみ出し者さ。
“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!