多摩テクノプラザで開催された東京都立産業技術センター主催:多摩テクノフェアにて、ビジネスデーとした集中セミナーがあり、二階堂隆は特別講師として参加し、私も同行し聴講して来ました。
今回プロジェクターでお見せするパワポデータは全部で60ページ程度。実はニカさんのセミナーの資料作成には、セミナー時間の100倍くらい時間をかけて準備しているのが、ここだけの㊙︎ネタばらしです。
今回の二階堂隆のセミナーテーマは「デザイン戦略を活用した 売れる製品・商品の作り方」です。こう聞くと難解そうですが、「目指すものは何か?そしてその商品は、誰を幸せにするのか?」と考えると、等身大の課題として実感が湧きます。
1時間のセミナーの中で、エルグデザイン で手がけて来た製品のビフォー(試作機等)アフター(製品)を並べ、7アイテムをご紹介しました。
そして、それぞれについて作った商品コンセプトの事例を挙げ、コンセプトの重要性についてお話ししました。
こちらは、デザイン導入による効果です。もちろん製造企業の努力があっての賜物です。
デザインを導入する事で、売れる商品になるだけではありません。実は、長い目で見るともっと重要な事が実現します。
独自性の確立、市場の拡大、そして社員が自社製品にプライドを持ち仕事に対する姿勢が前向きになることが大きな効果になって現れます。
こちらがセミナーの総括です。
聴講された方々のノリも良く、良い雰囲気で終わることができました。今回のセミナーの情報が、今後のものづくりに反映されることを祈っています。
ご静聴ありがとうございました。
続いて姫野祐基先生による「販路開拓にも役立つ悪用禁止の超顧客心理術」を聴講しました。さすがに数多くの講演をこなすだけあって、顧客の心理がわかりやすく為になる内容でした。
無料でこれだけの情報が入るこの手のセミナー、今後も要チェックです。
その後は、同じ敷地内で開催されていた「たま工業交流展」に顔を出して来ました。こちらは先のセミナーにも出て来た(株)相馬光学です。
独創的な精密機器を製造しており、新機種にもエルグデザインがかかわらせていただいておりますので、今後会社のブランドイメージの大きな飛躍が期待できる企業です。
その日の最後は、東京都立産業技術研究センターの担当者や関係者で、思い切り打ち上げて来ました。
ものづくりを支える「女性パワー、華やかで強し!」でした。
コメント
特別講師おつかれさまです
講演の裏には100倍の時間かけて資料作り、ですよね~
毎年の新入社員向けとか、学校の講座用とか
毎年使う資料の更新レベルじゃなくて、新作一回だけ講演だと大変すぎ!
多方面にデザイン啓蒙活動に展開しましょう
アトムさんも準備に100倍時間かける派ですか!
ニカさんなんて、毎回同じだと飽きるとのことで
毎回更新しているので、時給を考えたら…、
…いや、考えない方が身体のためですわ。(●_●;)
それでも、こういう機会を与えてくださるのは、刺激的でありがたいことです。
デザイン啓蒙活動!それがこれからの熟年の私たちの生きる道ですね!
人の前で話をするためにはそれなりの準備もいるし、大変でしょう。
さすが、尊敬しちゃうよ。
ヨシコちゃんは講演したことある?
皆に関心を持って聞いてもらえる話をするのって、難しいんだろうなぁ。
カネゴン
カネゴンも学校の薬物乱用防止教室で先生をするんだね。(^.^)
事前の打ち合わせも、データ作りもあるし
側から見ていて、セミナーの準備は大変だわ。
聞くだけの身分なら、こんなことは分からなかったよ。
私は、ビビリなので大勢の人前ではお話できません!!!(u_u;)
でも自分が「これは伝えたい!」という強い気持ちがあればできるのかも。
この記事、何度もコメントしようと思ったんだけど私には難しすぎてなかなかコメントできませんでした。
でもよっちゃはこういう仕事してるんだなあと改めて思い、そういう人が友達だなんてちょっと誇りに思えてきます。
「置かれた場所で咲きなさい」(だっけ?)
そんな気持ちかなあ。
仕事や住所や家庭環境は違ってもお互いが生活を楽しんでいけたらいいよね。
ナオチャ
コメントしにくいのに、コメントありがと!
仕事の内容が違うんだもの、コリャナンのこっちゃだよね。
ウチにとってこの日はハレの日です。
他の日は、アイデア出しでモンモンとしていたり
急ぎの仕事で思いっきり肩コリ&目の充血してたり
ヒマならヒマで手持ち無沙汰だったりだよ。
お互い、置かれた場所で健気に咲いている可憐な花なのだよね〜。
(*^^*)