10月11日〜13日までの3日間、エルグデザインでは近くの中学2年生4名の職場体験を受け入れました。
ニカさんが計画表を作って準備万端。
テーマは、3日間でクロックのデザインを作成してもらいます。
1日目
1.
初日はプロダクトデザインについてのレクチャーからスタート!
何事もお勉強からね。
2.
壁掛けクロックを分解して、中のモジュールを取り出し構造を説明します。
このモジュールを使い、自由な発想で新しいクロックをデザインしましょう!
中学生には、ちょっと難しいかな。
3.
さあ、初めてのデザイナー体験のスタートです!
ラフスケッチでアイデア出しから始めましょう。
慣れない世界に、少々緊張気味の皆さんです。
4.
午後は、先生が様子確認に訪問されました。
先生もデザインの現場に興味深々?
その後ニカさんは打合せに出かけ、私一人でお守りをこなしました。
2日目
1.
アイデアスケッチばかりでは退屈だろうと、2日目は1人40分交代でコンピュータグラフィックに挑戦してもらいました。
ニカさんデザインのカップ&ソーサーの3Dデータに、マテリアル(素材)を入れ、オシャレなデザインを4セット作りレンダリングしてみましょう。
2.
アイデア出しにも飽きて来た所だし、ゲームみたいで面白い?!
ゲーム世代の中学生は、割とすんなり楽しんでくれました。
3.
一方、私たちのチェックを入れながらデザインのアイデア出しも進めていきます。
頭が疲れたら甘いお菓子をモグモグ。
そういう自由も、デザイナーの特権なので。
しかしたくさん食べたなぁ。
よっぽどブドウ糖を消費したんだね。
3日目
1.
あっという間に最終日です。
これまで進めて来たデザインを3点に絞り、それぞれについて皆の意見を聞いてみましょう。
2.
最後は自分で1点に絞り、手書きで簡単な図面を描いてもらいました。
3.
そして、それぞれ自分の作品をプレゼンテーションしました。
作品の意図を、他の人にわかりやすく発表するのも良い体験でしたね。
4.
3日間、お疲れ様でした!
最後に皆で記念写真。
最初は借りて来た猫達も、最後は慣れて本性爆裂です。
それぞれに個性がありましたが、素直で可愛い生徒さんでした。
職場体験は、責任ある教育の場でもあります。
14〜15歳というと、子供でもなく青年でもない微妙なお年頃。
どこまで個々に立ち入るか、どこまで本気で臨むべきか迷う所もありましたが、大人の世界を覗いて、何か良い雰囲気や将来への希望を感じてくれたらそれで満足です。
皆さんの、これからの成長を楽しみにしています。
ps.
皆さんの作品は、エルグデザインにて3Dのコンピュータグラフィックで仕上げて画像をお送りする予定です。
年内を目処にお楽しみに!
コメント
こっちの敷いたレールに乗らずに
本性爆裂してくれたら嬉しいですね。
制限や規制や先例を越えて新しい価値を生み出すのがデザインの醍醐味ですね。
しかし探求心があると目がキラキラするけど、マスク着用は表情が読みにくくてやりにくそうですね。
>アトムさん
職業体験の前は、学校から丁寧な言葉の使い方を練習してくるようです。
そのためあまりに堅苦しいので、こちらでレールを変えました。
こちらが本音で話すと(それなりにですが)、相手も本性が出てくる感じで面白かったです。
この度は感染防止のため、全員マスクでした。
いつか街で出会っても、きっとお互いわからないと思います。
つまんねーな。
職場体験の先生、無事に終って良かったね。
これは本格的な授業だね。
私なら計画表を作るだけでも眩暈がしそうよ。
頭がコチコチになってしまった私にはとでも難しい課題だけれど、まだまだ柔軟な
頭を持っている子供たちなら色々な発想がでてくるんだろうね。
お行儀もよさそうだし、良い生徒さんたちみたいで良かったね。
さすがに、お昼はニカ家のランチで…という訳にはいかないだろうけど。
マスク姿で表情が見えないのはちょっと残念だけれど、今時のSNSで顔出しをして良い人、悪い人、保護者も色々考えがあるだろうから、ちょうど良かったんじゃないかしら。
まずはともあれ、お疲れ様~
>カネゴン
コロナ感染や事故などもあるから、最終日に無事に見送った時はホッとしたよ。
確かに、職場体験と言うより、授業だったかもね。
学校側からは、こうしてくださいと言うような指示は何もなかったので勝手に計画してみました。
みんなお行儀の良い可愛い生徒でしたよ。
写真撮影のほうは、一応生徒さんには許可を取ったんだよ。
結構写真慣れしていて、カメラを向けると急に一生懸命スケッチしてたわ。^_^
職場体験、無事に終わったんだね。
そこに志望して来る子たちはみんなデザインに興味のある子たちばかりだから、きっとすごく新鮮で楽しかったんじゃないかな。
将来、あの時の職場体験が人生の大きな決断をさせてくれました、なんていう子が出てくるかも。
若い子はPCもすぐに覚えられるしね。
きっと学校に報告するんだろうけど、その感想も読んでみたいよね。
よっちゃも気を遣って大変だったと思います。
お疲れ様でした。
>ナオチャ
デザインに興味があった子もいたし、そうでない子もいそうだったよ。(*^^*)
これから先の長い人生、どんな道でも自身の能力を生かして生き生きと生きて欲しいね。
最後は「お世話になりました。ありがとうございました。」と挨拶してくれて帰ったけど
感想文があれば読んでみたいな。
私も職場体験には協力したんだけど、写真撮ってくれてないから、参加していないみたいじゃんね。
ちょっと残念だわ。(>_<)
そうそう、昨日ナオチャのおばさんと下のおばさんの二人でウチの実家に母の絵を見に来てくれたんだって。
1時頃から4時頃まで楽しく話し込んだらしいよ。
そういう時間を楽しんでくれるのは、ありがたいね。